まず、12日の土曜分

早起き
もぐで犬山側
10番分岐、数字の大きい方から入っていつも通り
2番の先

こいつらが邪魔でこれ以上は進めず
(前方の路面の木、あんなもんはたぶん踏み越せます)

相変わらずスリップして超急坂は登れず、連敗更新




pumpkinをなんとかしないと!
エンジンを掛けてオルタネーターの線をクランプ
20とか30アンペア、良いぢゃん!!
ここで電流計が死にました、電池切れ
なんとか電池をだましてもっぺん
今度はエアコンオンでクランプ
電流計は0を指したまま・・・

これで決定です。オルタネーターが悪いです。
充電したりしなかったり。こうゆう症状もあるんですね、知らんかった。オルタを買わねば・・・
(ここで目はばけつと爺さんのオルタにいくんですけどね、年寄りから取り上げるのは酷だろ!!)




九州の高速道路、ミカン園の岡本さんが話題になってますよね。
今朝早くに特番をやってました。
先日、別の番組で言ってたのは、この人がこっちを通ったほうがえぇやろ??って代替案。これが専門家が見ても良く考えられてるんだとか。
ここで疑うべきは、今のルートが何故選ばれたか??ですわ。
こっちを通った方がより建設業界にお金が落ちるとか、特定の地主に利益をもたらすとか・・・
役人の最適は納税者にとって国民にとって最適とは限りません。
5千円で買える物を1万円で仕入れて、後に業者に3千円頂戴みたいなさ。。。。。



もぐのサイドミラー、山の中で木なんかに当たりまくってもうもげそうやろ!!ってんで直しました。シャフトのゴムをつけ直して、ステーの根元ボルトをわざと緩めにして曲がるようにするとか・・・

タンクキャップからの軽油漏れ。完全ではありませんが、ダイブンと良くなってます。