やっと山

7番の先:

いけるトコまで突っ込む!!ってんで今日のトコはここまでで引き下がってやるぜ!です

5番の先:

高速渡って行けるトコまで。で後ろに見えてるあの電柱の、向かって右側にバックで突っ込んで1発で切り返し
(の予定でしたが失敗。もっぺん切り返し)

ここのコース、そのほとんどがもししくじったら樹木に突っ込むってとこばっかり。へたしたら道路下に転げ落ちるみたいなトコは何箇所もないので気楽♪

急坂は無事登りきり

超急坂、何でだ??ここんとこ連敗中ですわ・・・


大通りまで出て来まして:

左側の2輪です

こっちが右側の2輪です


超急坂:
4駆で登る
滑り出す前にデフロック
スリップして登れない
窓から外を見てみます
フロント左は空転してない
リア左は空転中

ただこの時点で既に結構エアーの圧が下がってますのでね、私がタイヤを目視した時点でエアーの不足によってデフロックが解除されてしまってる可能性もある、ってことです

4本のタイヤの汚れ具合からすると、右の後輪は空転経験あり!って感じです。
左の後ろは目視で空転してました。

う〜〜ん、どうなんだろな・・・

もう2年も前ですかね??
もぐの4輪を持ち上げておいてデフロックを掛ける
で、どの1輪を手で廻しても他の3輪も同じように同方向に回転することは確認済ですのでね、デフロックが壊れてることはないやろ?!とは思います。
が、もっぺん調子をみるかな。それにしてもやっぱりエアー漏れは直したいね♪




スポットクーラーのダクト:
色々と調べるとやっぱり専用が一番!で調べる、とですね、1本で2万とかさ、モノタロウあたりの汎用??7000円(3m物)とか・・・もうゲンナリ・・・
本体が4万、そのダクトに3本で2万なんて、それは普通ではないやろ?!ってんで、またホームセンターに行くしか道は無い・・・

小牧のコーナンプロ、ココへ行った。本体に繋ぐには500円程の水道管。どっちも125mm径ってんで、何か(ブリキとか)をぐるっと供巻きにして両側をホースバンドで留める。
でこの管に入るのはエアー用のアルミダクト。これが100mm径の3mが数百円、結局向きが自由に変わるのはこれしかない、安いのはこれだけ、ってことで丁度水道管に入ってくれます。
やれやれ、なんとか道が見えてきたぞ・・・

(続く)