今日は晴れ

もぐで早朝散歩。
途中、出勤途中のちゃっ君に会いました!クレーンのオペレーターってさ、運転席がアームの影になるので車両左側に居るこっちからは誰が乗ってるんだか?さっぱり解らないんね。クラクションを鳴らされたので解りました。

もぐで川原:
標準ギア
低速ギア 標準より25%程低い
超低速ギア
超々低速ギア

とある。で持ってる資料のギア比一覧

(2015-07-25 3枚目写真参照)

には、超と超々の5速6速の速度表記が無いんです。
で川原で試した。ら・・・
たぶん5、6速には入りません。超と超々の時は。

(たぶん、と書いたのは説明書で言う2番のクローリングレバーが、1番のメインレバーの邪魔になるから、です)

超々低速の1速を試したんですが、秒速1cmってちゃんと廻りの景色が動くぢゃん!解るぢゃん!!これは新たな発見でした。
(後日談:1速のつもりだったんだけど違ってました。3速だった!って家に帰って気付いた・・
ってことで、私が体験した最低速は秒速3cm位でした)




兎に角エアコンを動かしてみよう!です:

電源線、完了でテスト済です
リモコン線、これもOK

ドレンを繋ぎます
説明書では接続配管

PS3/4B

とある。本体側は雌ネジです。内径を計ると24mm位。で家にある外径26mm位のを突っ込んで見るとOKそう。で買って来たのは

3/4*15.5

って言うホースニップルが500円ちょっと。これがちゃんと合いました。PS3/4Bって何の規格??初めて見ます。

で内径15mmのホース、これが10mで千円弱、こんなに要らないんだけどたぶんこうやって買った方が割安みたいです。店員さん探して来て切ってもらうこともないし。


125mm径のダクトが必要、冷気の出口です

なんでも良いから繋いでみよう!ってんで探したんだけどね、水道管の100より125mmになると値段が3倍近い!例えば1.5m(かな?)100mmなら1500円なのに125mm径は3千なんぼとか!!で150mm径になると以外にそんなに割高ではない。ってことは、100を越すと急に一般的ではなくなるんでしょうね、購入断念。

ちなみに空調用のアルミダクトがあるんだけど、100の上は150です、ガックシ・・・

水道用の径変換する奴もあるんだけどね、125を100にするとか150にするとか・・でも試し接続にあんまり不要なもの買うのもなんだよな・・・ってんで今日は買わずです。


朝の散歩の帰り、もぐでスタンドへ

50L * ¥100 = ¥5000

おぉ!丁度だ!マンタンにしなかったのも初めてなんですけどね・・
少しトラブルがあった、キャップが開かないんです。2mmのゴムを蓋のパッキン裏に入れましたからね、軍手で廻してもらってかろうじて動きましたので、少しづつ馴染むかな??

1/4弱 → 3/4

です、燃料計のメーター読みは。
(前回給油は8月1日です)



しぇびぃのリモコン、ドアロックが効きませんもんでカーマで電池を買いました

LRV08 12V 500円近いです!

ついでにダクトを見ます:
水道用は測りましたが125と言いながらもう少し大きいです。肉厚もあるしエアコンに嵌め込むのは厄介でしょう。
雨樋関係は100mmが最高みたい。
煙突関係は105mmの上が120mmらしい。薄いのでステンレスでも安いし、120を125に広げるのも切り込めば大丈夫かな??が・・・

あらゆる可能性を考えてるんですが、たぶん専用品を買うしかないでしょう。
噴出し口の先端をぐいっと自分の顔の方に向けられる構造が思いつきません。
立派な物では重過ぎるし、へなへなな物では風で勝手に向きが動いてしまうと思われる。