やべぇ・・・

私は平日にしぇびぃに乗ることは、あんまり無いです。どうしてもちょっとそこまで!って時はpumpkinの方が手っ取り早いしね。
pumpkinではまずい!ってのは、まぁ通夜とかさ、真っ赤な車ってのはどうよ!?って時くらい。
なので普段はpumpkinが外の屋根下、なんだけど今回トレーラーくっ付けたり、ってことで建物内に先週廻した、その時に普段敷いてある紙の汚れが少ないような・・・とは思ったんです。

夕べトレーラーヒッチを付けた、なので今朝はちょっとその状態でぐるっと廻って見る、う〜〜ん、やっぱバックはコツが要るな・・・と。で目一杯ハンドル切ったり・・・と。
ホダカとカーマに買い物、ライト類のカプラーのステーなんかが必要でしたモンで。そうすっとなんとなくハンドル切った時に音がするなぁ・・・と。

戻って来てボンネット開けて見る、そうすっと確かにハンドル切ると音も大きくなるが煙が出てる、よく見るとヘダースに掛かったから煙ってるだけ、要するにどっかから何かが漏れれるだけなんだけどね。
パワステフルードを見る、すっからかんっぽいです、入れる、で試運転に出掛ける、よっし大丈夫そうだ、んで駐車場を見るとですね・・・

地面に大きく弧を描くように垂れ跡が、これはトレーラーから垂れた雫とばっかり思ってたんだけど、2時間経っても”濃い”ってのは変だ!!これたぶん、パワステフルードぢゃん!!と。

一番駄目なのは、多少とはいえ漏れを修理してないことなんでしょうか?
でエンジン掛けて直ぐに、あまりに極端な据え切りってのは漏れ易い理由があるのかね?
あれから何度も据え切りして、それからまた新しい紙を下に敷いて今見ると・・・まぁ従来通りの、ぽつりぽつりとしたありきたりの漏れしか無さそうだな。。。
ちょっと悪条件下での据え切りには気をつけることにしましょう♪




夕べヒッチを付けたでしょ。
 13mmドリル、19mmドリル等
アイボルト取り付け
 8mmドリル
カプラー取り付け
 8mmドリル
バックランプの取り付け(今まで付いてなかった??ってのは、とりあえずおいといて・・)
 既存の穴利用、10mmボルト

さぁハード面は終了、後は配線・・・

それが終わったらこのバックランプと、トレーラーのすべての球を12Vに交換♪