はて??と考える・・

今までエンジン系は、旨くいってるって言うか、他が大変だから!ってんでそれどころではないって言うか・・・んな訳でそれ程一生懸命エンジンルームを眺めてなかった。で今回ブレーキフルードを足そうと改めて見ると・・・もぐのブレーキ系統はシングルではない、ちゃんとタンデム(2系統)になってる!!でこれは嬉しいことなんですけどね・・・

リア左のブレーキパイプからぴゅーっと噴出すことで全くブレーキが効かなくなってしまった、ブレーキペダルがスカッと奥まで入っちゃうようになってしまった・・・ってことは、もう既に最初っからフロントブレーキは全く効いてなかった、そうゆう事なんですか?!?!

センターやや上にある白い容器がブレーキのリザーバータンクです。上の黒いキャップがその注入口。でこの容器を良く見ると中が2室になってる、真下に降りて行ってる6mm径のパイプこれがリアブレーキ用だろ?!
でこのタンクの向かって左の部屋から下に青いホースが出ているが更に左のマスター(ブースターって言うんか?、緑のホースんとこ)に入って、ブレーキペダルを踏む力が増幅(普通のガソリン車では負圧、もぐではエアー圧)されて下に6mm径のパイプが出力される、だからこれがフロントブレーキに行ってるんだろ?!車ってのはフロントブレーキで止まる物、ってことで私の予想、まぁ素人なりの!ってとこです。

パイプをずぅ〜〜っとぼってけば解ることなんですが、ミッションの上だったり見えないところが多々ありますもんでね、上記のは私の予想です。この予想を裏付けるために!ってんで、右後のって言うか後が左右ともデフの上で一緒になってるのは確認済みなんですが、左後にコンプレッサーエアーを利用したワンマンブリーダーを繋いで吸ってみた、そうするとだな、予想は外れですわ!さっきの黒いキャップの真下の取り出し口、ここは吸ってません。でも黒いキャップの代わりに掌を充ててみる、そうすると吸い付きますのでね、青いホースの繋がってる向かって左側、こっちがリアブレーキ用のリザーブである!と判明しました。
(構造的に指が届きませんのでね、真下は指を充てられますが、左は単独では吸ってるかどうか?調べられない。ってことで上記のような方法です)

さぁどうしよう??フロントブレーキ左右全バラを先にするべきか??リアにフルードを満たしてちゃんと効くようにするのが先か・・・
そんなことを考えながらフロント左右のブレーキバックプレートを見ますと、右の下がかなり錆びてます。左はそうでもない。つまり右のホイールシリンダーは怪しいのか???
ちなみに左右とも9mmのブリーダーレンチで緩めてみたらちゃんとフルードが噴出しました。これは”まともだ!”ってことなのか?それとも”抜けてても”こんなの当たり前なのか?私の経験では解らん!