寒いのはへっちゃら!鼻水さえ出なければ!!

しぇびぃは調子良いです。きっちり油圧が上がります。最終的に下に潜ってドレン、フィルター、2本のホースをチェックしておかないといけません。で、来週辺り車検を頼もうかな?と。


pumpkinはスタンドへ。今日始めて”レギュラー”って奴を30リッター入れました。さぁどうなるんだろ??私の予想としては点火時期をちょっとだけ遅らせないといけないかな??です。結構スタンドは遠い(3km位あるかな?)んですが、帰って来るまでの間、違いは解りませんでした。20リッターハイオクが残ってるところへ30リッターレギュラーを入れました♪ってとこでしょうか?

昨年、半年ちょっと車検を切らして凄く勉強になりました。そのおかげでよりこの車の必要性が解ったって言うか・・あまりに燃料が高いので、しぇびぃはしばらく”家族でお出掛け&音楽専用車”にします。一人でお出掛けはもっぱらpumpkinと。あんまり変わらん(燃費)かもしれんが、気分的には軽快!!っす。土曜の日中これでうろうろすると結構人に見られます。ずっと早朝スペシャルにしてたんで忘れてましたが。


ばけつと爺さんのエンジン、私はオールドタイマーの増刊号の”旧型自動車整備要綱”ってのが参考書なんですけどね、点火時期、遠心式進角、バキューム進角はたぶん問題ないと思う。やっぱりキャブだろうか??今逆火(バックファイア)と後火(アフターファイア)の違いを勉強してます。爺さんのはキャブでパァ〜〜ン!ですのでバックファイアです。本には”薄いと起こる”とあるから濃くもしてみたんだけどな・・・


もぐをガレージに入れました。ブレーキが効かないのは困りますのでね、とりあえずリアは終わってます。ちょっとじっくり腰を据えてフロントもバラシテからフルードを入れてエア抜きをしてみます。ほんとはここでハンドブレーキのリンクも、しっかり渋いのを直すといいんだけどな・・・。エアー配管のじゃじゃ漏れが直ってから解ったこと:
 どっかから”普通に”エアーが漏れてます(まだちょっと場所不明)
 右側リアアクスル辺りから、たぶんコンプレッサーオイルが漏れてきます(これもまだ場所不明)
 ちゃんと車両側コンプレッサーでエアーが上がります(漏れてるからゆっくりですが)