はりぽた

6時前に出てしぇびぃで、丁度NextLevel(ひとつ前のアルバム)が1枚聴ける時間だけ、ドライブして来ました。アンプの設定をフロントもバランスにしたのは正解、一切のノイズが無くなりました。

戻って来てフロント2.5キロのリア2.4キロにエアーを調整、4輪*5本のホイールナットの締まり具合を点検後、ボイド(冬用はボイドのキャストです)のキャップをプラスの4番ドライバーで取り付けて終了。よし、完璧と。

夏用はタイヤとバドニックを分離して、バドニックのセンターキャップが取り付くように、冬の間にちゃんと加工することにします。たぶんタイヤも交換、3月位までには手に入れることにしましょう。
フロントからのぐぐぐっ〜〜ってのが、タイヤとは限らない、もしかしたらホイールか?って可能性も考えては於かなければならぬのぉ〜〜と。

家庭用オーディオで言うバランス接続は:
RCAピンプラグによるプラスマイナスの2本、このマイナス側がアースを兼ねてるのをアンバランス接続と言う訳です。それに対してプラグを3ピンのタイプにして、プラスとマイナスとアースに分けるのがバランス接続(であってると思うんだが)言います。
エクスタントのアンプは3ピンのバランス接続端子が装備されていないんですが、バランスorアンバランスの切り替えスイッチがある(ピンの差し替えですが)。それで勝手にマイナスとアースは分離されるって考えなのか何なのか?全く説明書には無いので解んないんですけどね・・・

車の場合にはアースってのが嫌でも存在しますが、家庭用ではわざわざ繋がなければ各機器は完全独立になるのかな・・・それとも電源で勝手につながっちゃってることになるのか??やっぱ解らん♪

今日は朝一で、一家ではりぽたの映画を見に行きます♪