エンジンは熱との戦い

pumpkinなら排気系に注意すればなんとかなりますが、しぇびぃの場合は走行直後に何かを整備する!ってのは、熱くてほとんど無理、危険そうです。ですんで例えば金曜の晩にしぇびぃで茶に出掛けちゃったら、帰って来てからおもむろに作業開始♪ってことはまず無理。ここで効いてくる訳だよ君!!もう一台のpumpkinの調子がちゃん良い状態に保たれてるってことが!!

しぇびぃのエンジン、上からじっくり見れば見るほど奇奇怪怪:
1.高年式だから排ガス関係とか何やらが多いです。自動化の進歩(例えばタコメーター付けただけでも配線が増えたし、アンチロックブレーキとかオートスピードコントロール)もそう。
2.ワンボックス特有の複雑さ。エンジンから見ると遥か前方のボンネットからオイルチェックやら給油が出来る、ってことはその配管が通ってますから。

あぁ〜あ、と溜息が出るが、でもナビ弄っててだいぶんと免疫も出来てはきてるのが自分で解るんだ、これが。。。

趣味のキャブ車でばかぁ〜〜ん!とアクセル踏んづける面白さと、しぇびぃで何とかして2000回転以下に抑えながら加速して所定の速度まで持っていく緻密さの対比は面白いです。