流量(昨日の続き)

↓違うぢゃん!!単位が!!!長さ*係数 は長さにしかなりません。

>直径32cmの土管があるとします。

> 直径0.32m * 円周率3.14=1平米

御指摘頂きまして、どうもありがとうございます。確かに直径32cmの土管は断面積1平米もありませんねぇ・・・。で、訂正します。1m四角の角管の断面積が1平米なんだから、当然角の丸い土管はそれ以上の直径がないと、断面積が1平米にはなりませんのことです・・・すみません。こうゆう検算が、いわゆる設計屋のセンスの部分です。恥ずかしい・・・

訂正:

直径1.12mの土管だと、半径は56cmですので

 56cm * 56cm * 3.14 = 1平米です。

だからこの土管の断面積は1平方mです。流量ってのは、

 断面積*流速

ですので 断面積1平方m の土管を 1秒に1mの勢いで水が流れたら

 1平米*1m=1立米

となりまして、これが流量(1秒間あたりの)です。直径1.12mの土管を1m/秒の速度で水が流れたら1秒で1トン、1分間なら60倍して、60トン(60立米)の流量(通過した量)、ってことです。

家の”緊急用しゅぽしゅぽ”は、灯油用の手動ポンプの吸い込みと吐き出しの両方の口に、直径16mm位かな?50cm位のホースを繋いだだけのもので、ホースとの繋ぎ口から空気を吸わないようにきちんとビニールテープで目張りしてあります。

4トン前タンクのコックをキチンと締めてから、しゅぽしゅぽでもって前タンクの分のすべてを中タンクに移しました。4トン用の100リッタータンクってのはおっきい枕みたいなもんで真四角です。入口からしゅぽしゅぽのホースをコツンと下まで差し込めば、かなり綺麗に”全部”吸い出せます。それは懐中電灯を充てて覗きましたので確認済みです。

昨日の給油、見てたら前タンク、口元までまんたんに入れてもらって94.3リッターなんです。私の予想では、すっからかんから口元きっちきちですから100とちょっと行くでしょ!?と思ってたんです。なしてこうなるん??